2010.02.27 (Sat)
Adagio e Rondo(C.Munier) [2月の練習日 13]
T先生から新曲が出された。
ムニエルと言えば、教則本で有名だ。
曲としては初めて弾くことになる。
今日は、時間の関係で、前半のAdagioの部分だけの練習になった。
面白い曲かもしれない、と期待感で今日は終了した。

ムニエルと言えば、教則本で有名だ。
曲としては初めて弾くことになる。
今日は、時間の関係で、前半のAdagioの部分だけの練習になった。
面白い曲かもしれない、と期待感で今日は終了した。

![]() | 悪魔のトリル ― ヴァイオリン名曲集 (1999/09/22) ミルシテイン(ナタン) 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
いや、単純に時間がなくなって前半しかできなかったはずです。
後半を練習しておいてもいいのでしょうが……。
後半を練習しておいてもいいのでしょうが……。

後半、練習しようとおもったけど、わけわからん。やってみ。
きりまる |
2010.02.27(土) 20:03 | URL |
【コメント編集】
明日の演奏会が終わったら、ちょっとだけ弾いてみます。しかし、セロ譜だけ弾いても、何だかわからないのが当たり前なので……。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
前半だけ弾いたということは、後半は練習しておきなさいということか